1 先週末は関東選手権がオフロードヴィレッジにて開催されました。 鷹からは IB 町田 NA 矢野 瓜生 NB 山口 JX 中島 石井 小林 LD 清水 がエントリーしました。 リザルトはMY LAPS 今回は IB町田がピンピン獲得。そして、Jr中島がH2 1位を初獲得しました。 この調子で今週末の全日本選手権SUGOも頑張って欲しい所ですね。 また今回のSUGOは土曜日に東北選手権が併催されます。 NA矢野 Jr石井 中島がエントリーします。土曜、日曜応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ▲
by rttaka
| 2016-05-31 15:29
|
Comments(0)
今日は関東選手権第3戦 千葉大会です。 こちら埼玉かなり天気も良く気温も暑いです。熱中症対策しないといけないですね。 レースの結果などはマイラップスで随時更新されていますよ。 是非ご覧くださいね。 こちら そして来週は全日本選手権SUGOです。もう4戦目。中盤にさしかかってきました。 なんと7月まで怒涛のほとんど毎週末レースへと突入します。 関東オフビ~SUGO~軽井沢~ライドオンダート~川西~神戸 頑張って7月まで乗り切ります!応援よろしくお願いします。 そして来週のSUGO大会のチケットですがモトショップ鷹で発売中です。 シングル 3100円。 ペア 5200円。 SUGOといえばマディが最近多いですが、今のところ天気は良さそうです。 是非会場まで足をお運び頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。 ![]() ▲
by rttaka
| 2016-05-29 11:25
|
Comments(0)
走ってみよう土の上!ヤマハライドオンダート!今年も開催します。
開催日 6月18日(土) 会場 オフロードヴィレッジ Aコース 初心者向けオフロードスクール オフロードバイクに乗っているのにダートを走った事がない これから林道に行ってみたい といった、オフロード未経験者~初心者の方を 対象としたライディングイベントです。約2時間のレッスンでオフロード走行の基礎から 学ぶことが出来ます。 参加費用 (税込/保険付) ヤマハ車持ち込み 2,000円 他社持ち込み 3,000円 レンタル (セロー/装具付)4,000円 レンタル車両は先着順になります。 開催時間 ①10時~12時 (受付 9時半~10時) ②13時~15時 (受付 12時半~13時) ※普通二輪免許以上をお持ちの方のみとなります。 ご準備いただくもの ヘルメット グローブ 長袖 長ズボン くるぶしの隠れる靴 プロテクター等ライディングに適している服装で参加ください。 ※車両持ち込みでのご参加には装具の貸出はございませんのでご了承下さい。 ※セローのレンタルには装具の貸出がございますのでお申し込み時に必要な装具を 選んでください。 親子バイク教室 キッズ専用バイクのPW50を使い、子供達にバイクの仕組みや面白さを体験して 貰いながら親子で本物のバイクの魅力を体験学習できます。 バイクの専門方法から正しい乗り方まで、インストラクターのアドバイスのもと 進めて行きますのでバイクに不慣れな保護者様も安心して参加頂けます。 参加費用(税込/保険付) 1,000円 対象 参加条件 補助なしで自転車に乗れる事が出来る小学生 バイクに跨った状態で両足が付く事(目安 身長115cm以上) 参加小学生1名に対し、保護者1名が必ず付き添う事 ※PW50/ヘルメット/プロテクター等の装具類は貸出ます。 開催時間 ①10時~10時45分 (受付9時半~ ②11時~11時45分 (受付10時半~ ③13時~13時45分 (受付12時半~ ④14時~14時45分 (受付13時半~ その他 スケジュールと会場の都合等食事はついておりません。 雨天決行ですが、万が一安全が確保できない状況となった場合は開催中止と なります。 中止の連絡に関しては前日18時までに申し込み販売店から ご連絡します。 ※雨天での開催及び前日までの天候が雨の場合、雨具(カッパ、長靴)の 用意をお願いします。 申し込み締め切り 6月13日(月) 募集定員になり次第、受付終了となります。 申し込み方法 モトショップ鷹、または北関東エリアのヤマハスポーツ取扱店にて 申し込み書に参加費を添えて申し込みお願いします。 詳しくはヤマハライドオンダートHPにて確認下さい。 ▲
by rttaka
| 2016-05-11 14:30
|
Comments(0)
ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか? さて、5月1日に行われたモトクロス関東選手権第2戦山梨大会に行ってきました。 今回は IB 町田 NA矢野 瓜生 J石井 小林 中島が出場。 リザルトはこちら NAクラス 瓜生が総合で1位(2位/1位)を獲得しました。おめでとう! その他のクラスでもヤマハライダーが活躍がみられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もっと沢山のヤマハライダーが活躍出来るように、ヤマハレーシングサービス としてヤマハユーザーの皆様のお手伝をしたいと思います。 トラブルや解らない事、また部品も持参していますので何かあった時は お気軽にお声かけください。どうぞよろしくお願いします。 次の関東戦は5月29日(日)千葉大会 オフロードヴィレッジです。 ▲
by rttaka
| 2016-05-06 15:29
|
Comments(0)
1 |
お気に入りブログ
Link
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||