1 いよいよ明日になりました。 11月1日(土)2日(日) オンオフ合同ツーリングに沢山の方のエントリーして頂き ありがとうございます。 明日日曜日はツーリングの為、モトショップ鷹は臨時休業とさせて頂きます。 ご迷惑お掛けしますがどうぞよろしくお願いします。 ![]() 本日夕方まで参加者募集中です。宿は一泊二食付き。 夜は食べ放題、飲み放題です! モトショップ鷹のツーリングはメーカー、車種問いません。 バイク好きの方なら誰でもご参加OKですよ。 初めての方も大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。 また詳しい詳細はお店までお問い合わせください ▲
by rttaka
| 2015-10-31 12:54
|
Comments(0)
2015年シーズン、全日本、関東戦全て終了しました。 このシーズン応援して頂いた皆様ありがとうございました。 色々なレース会場でわざわざパドックまで声をかけに来て頂いたり、 差し入れを頂いたり、皆様の応援のお力で頑張る事が出来ました。 本当にありがとうございました。 そして、サポートして頂いたスポンサー様のお蔭で1年間全日本、関東戦に参戦する事が 出来ました。ありがとうございました。 今シーズン、まだまだ皆様に満足して頂けるような結果ではないと思います。 2016年に向けてチーム員一同、より活躍出来る様頑張って行きますので どうぞ今後も引き続き応援をよろしくお願いします。 ありがとうございました。 最後に、11月7日(土)8日(日)はSUGOでモトクロス全国大会です。 MFJ 全国大会 地方選手権のトップライダーたちが集まる祭典、優勝者は2階級特進の特典も。 鷹からも NA 町田 矢野 NB瓜生 伊藤 Jr85 中島 が出場予定です。応援どうぞよろしくお願いします。 ▲
by rttaka
| 2015-10-30 12:58
|
Comments(0)
明日からは全日本モトクロス選手権GPSUGO大会ですね。
あっという間に最終戦です。 今回は海外からも大勢エントリー、ヤマハさんからは、モトクロス世界選手権の最高峰MXGPの チャンピオン、ロマン・フェーブル選手、 AMA 250SX WESTのチャンピオン、クーパー・ウェブ選手、 AMA 250MXのチャンピオン、ジェレミー・マーティン選手が出場します。 詳しくはRiding Works Blog そして今週末レースのスペシャルサイトも公開しています。 スペシャルサイト 皆さん、鷹のライダー。ヤマハライダーの応援どうぞよろしくお願いします。 また、先週末はオフロードビレッジにて開催したYZ試乗会に大勢お越し頂き ありがとうございました。皆さんに楽しんで頂けたようで良かったです! ![]() ![]() ![]() ▲
by rttaka
| 2015-10-23 16:21
|
Comments(0)
明日、日曜日,10月18日に川越オフロードビレッジにて
YZ試乗会を行います。 金曜から降った雨も土曜の午前中にはふりやみました。 明日のオフビはベスコンだと思います。 試乗車は以下四台をご用意しています。 2016 YZ250FX 2016 YZ250X 2016 YZ250F 2015 YZ125 展示車として YZ450FXも用意しました。 開催時間 9時~4時 オフロードビレッジ、フリー走行される方 参加費無料 試乗のみ参加の方 500円 (試乗される方は装備をご持参ください。) スタート横に受付がありますので必ず受付を行ってから試乗をお願いします。 未成年の方は親権者、後見人者様の署名が必要になります。 またオフロードビレッジの走行クラス分けによって試乗時間が変更する場合が ありますのでご了承ください。 詳しいお問い合わせはお店までご連絡下さい。 皆さんのご参加お待ちしております! ![]() ![]() ▲
by rttaka
| 2015-10-17 17:17
|
Comments(0)
最近沢山のお問い合わせを頂いており皆様に大好評いただいておりますYZ250F SPソフトスプリング 2016年モデルにも対応しています! どうぞよろしくお願いします。
![]() 注)Rスプリングがホワイトに変わる場合があります。ご確認ください。 レーシングチーム鷹のライダーIAライダーからNBライダー達と 色々なバネレートをテストし、ようやく完成しました! 純正レート F 46N R 54N 純正ソフト F 45N R 52N TAKA SPソフトスプリング F 43N R51N F 43N R49N 2種類 体重の軽いライダーはモチロンですが、72kgの店長でさえ固く感じ、 テストを繰り返し完成いたしました! 自分はF43N/51Nを使用していますが、底つきもありませんし楽に乗れるようになりました! 今では IAライダーからNBライダーまでが現在使用し好成績を得ています! 値段も純正スプリングと変わらない値段に設定できましたのでお買い得かと思います! ![]() 注)Rスプリングがホワイトになる場合があります。 F×2本 R×1本 31000円税抜 (純正29440円税抜) 自分はどっちなの? なんて方はご相談下さい! 電話でのお問い合わせも大歓迎です。 テスト等の経験からアドバイスさせて頂きます! 在庫は持つようにしていますが、多数ではないためお時間がかかる場合があります。 お早目のご注文お待ちしています! ▲
by rttaka
| 2015-10-16 12:02
|
Comments(0)
11月1日(土)2日(日)に今年もオンオフ合同ツーリングを開催します。 現在20名以上の方の参加頂いております。ありがとうございます。 まだまだ募集していますよ~。 行先は草津方面です。宿は一泊食べ放題、飲み放題です! モトショップ鷹のツーリングはメーカー、車種問いません。 バイク好きの方なら誰でもご参加OKですよ。 お気軽にお問い合わせください。 また詳しい詳細、行き先はお店までお問い合わせください。 エントリー受付は宿の予約がある為10月15日までとさせて頂きます。 ![]() ▲
by rttaka
| 2015-10-15 11:45
|
Comments(0)
本日10月7日よりYZ250FX、また新発売のYZ450FXを2016年モデルとして 期間受注生産にて発売します。 予約受付期間は両モデルとも2015年10月7日から12月25日までです。 昨年発売されたYZ250FXはエンデューロでは大活躍、大人気の1台でしたよね。 そのYZ250FXに加え、YZ450FXもこの度堂々発売されます。 YZ450FXは250FXのMOREパワー、より戦闘力がアップしたマシンは 中級者以上の方にお勧めの一台です。 詳しくは ヤマハのHPへ モトショップ鷹では早期ご予約キャンペーンとして各限定10台に 前後サスペンションO/H無料チケットをプレゼント。 さらに、 ZETAアーマーハンドガード 定価10400円 OR ZETAウロントディスクガードアンドマウンティングガード 定価11100円 どちらかの商品を選んで頂き、プレゼントします。 皆様の沢山のご予約心よりお待ちしています!!! ローンの相談もお受けします。 初心者の方、迷っている方、なんでもYZの事ならお問い合わせくださいね。 どうぞよろしくお願いします。 ![]() ▲
by rttaka
| 2015-10-07 13:30
|
Comments(0)
全日本モトクロス選手権第9戦関東大会無事終了しました。 ライダーの皆様、エントラントの皆様、オフィシャル、関係者の皆様 お疲れ様でした。そして観戦に来て頂いた皆様どうもありがとうございました。 久しぶりに二日とも快晴の天気に恵まれ絶好のモトクロス日和でしたね。 地元の開催という事もあり、パドックにも沢山の方に訪れて頂きありがとうございました。 また差し入れも多く頂き本当にありがたい限りです。 チーム員全員頑張りましたが皆さんの期待に応えられるにはまだまだと思います。 残り1戦となりますがSUGOで活躍出来る様努力しますのでどうぞ今後も 応援よろしくお願いします。 ありがとうございました。 そして9月からあまりブログも更新出来なかったのですが、9月は2回 関東戦がオフロードビレッジで開催されました。 まずは関東戦 千葉大会 関東戦としては軽井沢に続いて2回目のMYLAPSを使用したレースでした。 その場ですぐリザルトがわかる、トップタイムやベストタイムなど色々すぐ わかるのでライダーにも好評でした。 このレースでNA #36町田アサトがNAチャンピオンを獲得しました。 沢山の方に応援して頂きありがとうございました。 ![]() ![]() そして 関東戦 埼玉大会 今回は初めて埼玉モトクロス部会として運営にも参加させて頂きました。 初めての事でしたので皆さんにはご不便、ご迷惑をお掛けしたかもしれません。 今後も埼玉モトクロス部会の活動として埼玉はもちろん関東のモトクロスを 盛り上げて行きたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。 関東戦に協賛して頂いたスポンサーの皆様ありがとうございました。 また、表彰式にはIAライダーの皆さん、安原さや選手に プレゼンテーターとして手伝いして頂きました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by rttaka
| 2015-10-06 15:09
|
Comments(0)
本日から全日本モトクロス選手権第9戦 関東大会が開催されています。
何年かぶりの土曜、日曜予報とも晴れ! 観戦日和ですよ~。 是非関東近辺の皆様会場に足を運んで頂き、迫力あるモトクロスを生で見てくださいね。 そしてモトショップ鷹で前売りチケットを買われた方、モトショップ鷹のお客様 にお昼御飯のカレーを用意していますのでお昼の時間になりましたらパドックまで お越しください! また、今回のオフビからIB#72西垣が全日本復帰しています。 西垣を始めレーシングチーム鷹のライダー、ヤマハライダーの応援よろしくお願いします。 明日、4日日曜日は大変申し訳ございませんがモトショップ鷹のお店は臨時休業と させて頂きます。ご迷惑お掛けしますがどうぞよろしくお願いします。 オフロードヴィレッジまでのアクセス。(ウエストポイントさんより引用) 車・バイクでお越しの方 •関越自動車道 川越インターから約25分 •首都高速 与野JCTから約25分 •圏央道 川島インターから 約15分 •国道254号線 氷川町交差点から上尾方面へ約10分 •国道17号線 愛宕町交差点から川越方面へ約15分 電車・バスでお越しの方 •JR埼京線・東武東上線 東武バスHP 川越駅 東口 東武バス[のりば:7、系統:川06(川越06) 「上尾駅西口行き」乗車 →「入間大橋」バス停下車 徒歩1分 所要時間 約35分 •西武新宿線 本川越駅 東武バス[のりば:5、系統:川06(川越06) 「上尾駅西口行き」乗車 → →「入間大橋」バス停下車 徒歩1分 所要時間 約30分 •JR高崎線 上尾駅 西口 東武バス[のりば:6、系統:川越06] 「川越駅行き」又は「埼玉医大行き」乗車 →「入間大橋」バス停下車 徒歩1分 所要時間 約20分 そしてもう皆さんご存知とは思われますが お風呂やさん情報をすこし。 川越温泉湯遊ランド 川越駅から一番近いお風呂です。24時間利用できるので仮眠ができます。 しかしながら大きい車は駐車が大変かもしれません。 小さな旅 川越温泉 モトクロスビレッジに近い温泉です。露天風呂もあります。中でも高濃度炭酸泉のお風呂が 最高です。 蔵の湯 小江戸はつかり温泉 254沿いにある温泉です。地下1,700mの温泉脈より汲み上げた天然温泉を使用した 「野天風呂」のほか岩盤浴があります。 さいたま 清河寺温泉 オフビから近い場所にあるのでアクセスしやすいです。 地下約1500mから湧き出た38.3度の源泉を、加温することなく、掛け流しの温泉です。 花咲の湯 少し遠い所にありますがかなりリゾート感あります。お風呂も岩盤浴も綺麗でオススメです。 ゆけむり横丁 おおみや 大宮バイパス沿いにあります。JAFの会員の方だと100円オフサービスも。 ▲
by rttaka
| 2015-10-03 16:11
|
Comments(0)
1 |
お気に入りブログ
Link
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||