土曜日に開催されるチャリティーMXのファン感謝デー!
8時開始ということで、RT鷹の集合時間は6時にAパドック!でお願いします。 ファン感謝デーのみの参加の方は間に合うように7時ぐらいで大丈夫です。 10人1チームの対抗戦! 順位はともかく楽しみましょう! その後は練習走行になりますので、各自用意をお願いします。 前日にお店に泊まることも出来ますので、ご連絡をください。 とりあえず彼(カマー)は超速かった。。。 写真;ひねりたい協会様 ![]() いちを彼(kt)もね。 レースは負けないけど! ![]() 肘の上がりっぷりは負けないよ! ![]() 待ってろよkt! y919t ▲
by rttaka
| 2009-11-30 21:35
|
Comments(2)
![]() 午後からちょっとオフロードビィレッジで練習! 久々の85は難しいですね。 コースも難しいし。 ジャンプも飛べないし。 KTに負けちゃうし。 来週は楽しむ方向で(^O^)/ 行きましょう!!! y919t ▲
by rttaka
| 2009-11-29 19:27
|
Comments(0)
![]() ![]() 別名大人の忘年会! 料理は美味しく、お酒も進みp(^^) いつの間にやらこんな時間! MC組のモットーはエンジョイMX! 来年も楽しく走りましょう! あっ明日オフウ゛ィ練習行きますよ〜(ノ><)ノ y919t ▲
by rttaka
| 2009-11-28 22:40
|
Comments(2)
11月末日で
YZシリーズの受注予約を締め切ります。 後は本社に在庫があれば取り寄せることも出来ますが。 基本的には今月末で締切りです。 新型をお悩みのあなた! ![]() 買わずに後悔するぐらいなら、買って後悔した方が!(後悔させませんがね!) 周りで悩んでる人がいれば背中をポンと押してあげてください(^^)v よろしくおねがいします! ライセンスまだの人早くしないと1000円アップになっちゃうよ。。。 y919t ▲
by rttaka
| 2009-11-27 18:18
|
Comments(0)
皆さんお風邪などひかれてないでしょうか??
店長は元気です! 今週からMC忘年会、次チャリティMX、次鷹忘年会とハードですが、飲みすぎ注意で頑張りましょう! 皆さんに癒し画像を。 ![]() 足りない?? ほれ。 ![]() これで年末乗り切りましょう! これに食い付かないのは男じゃないよな。。。 失礼しました。 y919t ▲
by rttaka
| 2009-11-26 20:00
|
Comments(4)
![]() ![]() ![]() 最近流行りの電動自転車〓 ヤマハ PAS の最上級! ブレイス−L。 値段も最上級ですが…。←原チャリ並。 装備も走りも凄いんですよ(^O^)/ 環境エコだし! 人間にもエコ! 充電フルで100㌔以上走ります。 ガス欠無いから頑張ればどんどん行けますがね! 安価モデルも有りますのでモトショップ鷹までお問い合わせ下さい! 運動不足解消に1台いかがですか?!←自分か(-.-;) y919t ▲
by rttaka
| 2009-11-25 14:45
|
Comments(0)
#2 カマーがオススメの動画!
彼はこれを見てまたチャリに目覚めたそうです。。。 よくご覧下さい。 とんでもない連中です。 この冬はチャリトレもいいね! y919t ▲
by rttaka
| 2009-11-24 19:58
|
Comments(0)
![]() クリスマス。 一年早い。 歳とる訳だ。 モトショップ鷹もデコレーション始めますよ! 12月入ったらにしよ! チャリティー終ってから…。 って、クリスマスになっちゃうじゃん(*_*) みんな見に来てねぇ〜! y919t ▲
by rttaka
| 2009-11-23 18:33
|
Comments(0)
![]() チャリティーMX OP3 エントリー40台 予選あり。 凄いな。 メンバーも凄いです。 かなり見る価値あり! エントリーリスト 誰でも知ってるライダーは沢山。 成田亮、小島ようへい、釘村たいち、中島敬則、池谷ゆうた、黒澤りょうた、増田あつし、斉藤たかし、関本慶太、松本こうた。 IA10人やばくな~い。。。 レディースチャンピオンもいるし、KID’sもいるし。 これは予選危ないな。 ホールショトデバイス欲しい。。。 これだけの面白そうなレースは中々無いですよ! チケットまだまだ好評発売中です! 皆さんお知り合いに告知して!モトクロスの面白さを伝えるしか!!! 出場する人も楽しみましょう! y919t ▲
by rttaka
| 2009-11-22 18:03
|
Comments(0)
![]() ![]() ドカティ888に取り掛かり始め。 バラバラにはなったが、部品入るのかなぁなんて考えながらの作業。。。 1991年式だからなかなか難しいですよね(-_-) 間をぬってYZ85LWを整備です。 オープン3相手に不足は無いですからね(+_+) ぶっつけ本番!練習する時間がありません。 バイクだけ壊れないように整備です! 寒いけどガンバロ。 y919t ▲
by rttaka
| 2009-11-22 15:52
|
Comments(0)
|
お気に入りブログ
Link
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||